京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up1
昨日:120
総数:658441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
早寝・早起き・朝ごはんを大切にして、元気に学校生活を送っていきましょう。

6年 修学旅行13

画像1
画像2
1泊2日の宿泊学習を終え,6年生の子どもたちが学校に帰校しました。

2泊3日のみさきの家,3泊4日の花背山の家の経験や学びを経て,6年間の集大成として臨んだ今回の修学旅行。


最も成長した姿で臨んだ宿泊学習では,
きっと一際大きな思い出ができたのではないでしょうか。

今回の思い出を胸に,さらに残りの小学校生活を充実させ,
新たなるステージに向け,突き進んでいってほしいと思います。

 

6年 修学旅行12

画像1
画像2
画像3
待ちに待った昼食はカレーライス。
気温も低くなっているので、あったかいカレーが美味しいです

6年 修学旅行11

画像1
画像2
画像3
リトルワールドでの活動がスタートしました。

雨が降っていますが,各国の家を巡ったり,
お土産を買ったりしています。

6年 修学旅行10

画像1
ホテルで過ごす時間もあっという間に過ぎ,退所式を行いました。

お世話になった明山荘の方々,本当にありがとうございました。

6年生の子どもたちは,これからリトルワールドに向かいます。

6年 修学旅行9

画像1
画像2
今朝の朝食の様子です。
本日はあいにくの雨振りですが、
エネルギーを摂って,今日の活動に備えます。

6年 修学旅行8

画像1
画像2
1日の活動を振り返りました。
各班の目当てが達成できていたか、
明日はどんなことを目標に活動するか話し合いました。
話し合いの後、レゴランドや科学館の楽しかった話をしていたところもあり、楽しい1日だったようです。

6年 修学旅行7

画像1
画像2
晩飯です。
名古屋名物、きしめん、味噌カツ、エビフライ!
私たちの、否、人類のふるさとの味です。

6年 修学旅行6

画像1
名古屋市科学館での活動を終えた6年生の一行は,
先ほど宿泊施設であるホテル明山荘に到着し,入館式に臨みました。

この後は,入浴とお買いもの時間です。とても楽しみですね。

6年 修学旅行5

画像1
画像2
1日日目の午後は名古屋市科学館を訪れました。
山盛りの展示物に
子ども達も目をキラキラさせています。

6年 修学旅行4

画像1
プログラミング後の昼飯。
次はアトラクション巡り。
何から回るか作戦会議が開かれています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 6年生 修学旅行
10/26 バレーボール部 全市交流会
10/29 防犯避難訓練
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp