京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up6
昨日:50
総数:1268843
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『保育体験3・5組』

 3年3・5組の保育体験が先にありました。
 初めこそぎこちない雰囲気がありましたが、すぐに打ち解けて楽しくやっていました。

 はじめはリラックスするために全体でゲームです。
画像1
画像2
画像3

『朝から大声で』その3

 今日は2・3時間目に待賢幼稚園の園児たちを迎えて「保育体験」を行います。
 後ほど紹介するつもりですが、今からワクワクします。

 さあ、今日も張り切って参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『朝から大声で」その2

 よく散歩で通る犬が、ただならぬ雰囲気に驚いていました。

 登校してくる生徒たちも立候補者のエネルギーにたじろぎ気味です。
画像1
画像2
画像3

『朝から大声で』

 おはようございます!

 朝から生徒会役員への立候補者が大声を張り上げて自己PRをしています。

 朝の校門がにぎやかでいいです。
画像1
画像2
画像3

『準々決勝』野球その6

 3点のリードをもって最終回の表。
 相手もよく粘ります。直球を打たれて2点を奪われました。

 最後のバッターはボテボテの当たり。ピッチャーがさばいてゲームセットです。
 結果的には、6回の裏の1点が大きな意味を持つことになりました。本当にハラハラドキドキの試合でした。

 これで見事ベスト4です。おめでとう!まだ次もあります。頑張れ!


   1 2 3 4 5 6 7 計
洛南 0 0 0 3 1 0 2 6
二条 0 1 0 2 3 1 × 7×
画像1
画像2
画像3

『準々決勝』野球その5

 そして6回の裏。

 先頭バッターは大槻君。大きく振り抜いた打球はセンターオーバーの3塁打となりました。続く2年の山川君が三遊間を破るヒットを放ってさらに1点を追加しました。
画像1
画像2
画像3

『準々決勝』野球その4

 5回の表。2アウトからバッテリーエラーで1点を奪われてまたも1点をリードされます。

 しかし、その裏。またも打線が続き3点を奪い返しました。この時点で6−4と2点のリードです。

 6回の表もピンチを迎えますが、ピッチャーがよく踏ん張りました。
画像1
画像2
画像3

『準々決勝』野球その3

 ノーアウトのランナーを送りバント。2年の川江君は抜群のバントで自らも1塁セーフになりました。
 チャンスが広がります。

 1アウト2・3塁で高田君。ピッチャー返しの打球はセンターへ抜けました。2点を返して同点に追いつきました。
 
画像1
画像2
画像3

『準々決勝』野球その2

 4回の表、3点を取られて逆転を許します。大槻君の早い直球に相手のタイミングが合っているようです。

 しかし、まだまだ試合は半分。挽回を期して攻撃開始です。

 ランナーコーチも大きな声を出して選手を鼓舞します。
画像1
画像2
画像3

『準々決勝』野球

 野球部は今日の試合に勝てばベスト4です。

 相手は洛南中学校。今春準決勝で負けた相手です。

 2回の裏に相手のバッテリーミスで1点を先制しました。ピッチャーはキャプテンの大槻君。今日も頑張って投げています。

 4回の表にピンチを迎えます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp