京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up4
昨日:80
総数:1268310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年

 5組は理科、3組は数学です。

 先生を含めて3人で実験、これは力が付くぞ!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 3組は数学、5組は社会です。
 
 1・3組のみなさん、巽先生には慣れましたか。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 2組は国語です。独特の雰囲気の中、楽しく学んでいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 1組は英語、ALT の先生が一緒に授業を創っています。、

 乗りのりでやっていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 2組は国語、1組は数学です。
 数学の時間、みんなよく考えていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 4時間目の各学年・各学級の様子です。
 1年から紹介していきます。

 5組は英語、3組は社会です。
画像1
画像2
画像3

『秋らしい気候』その3

 女子を中心にブレザーを着て登校してくる生徒が一気に増えました。

 「寒い!」と感じたらもう遅いです。
 そう感じる前に寒さ対策をしましょう。特に3年生、体調管理は何よりも大事です。

 さあ、今日も一日張り切って参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『秋らしい気候』その2

 部活動の亡くなった3年生は鞄一つでやってきます。
 
 代わって2年生の荷物が増えてきました。部活動の用意の他、生徒会活動に必要なグッズもあるようです。
 こんなところにも「代替わり」を感じます。
画像1
画像2
画像3

『秋らしい気候』

 おはようございます!

 秋らしい朝の冷え込みです。朝晩が急に寒くなったので体調管理には十分に気をつけて欲しいところです。

 生徒たちは、今日も元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『3年 学年レク』女子ドッジその4

 競技している人も応援の人も十分に楽しめた時間になりました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp