![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:102 総数:1269668 |
『明日に向けて』3年劇その2
3年生は随分と練習を積んできたことが見て取れます。
![]() ![]() ![]() 『明日に向けて』3年劇
3年生の劇も完成に近づいています。さまざまな役割で頑張っています。
緞帳の外にナレーターが登場して、いよいよ始まりです。 ![]() ![]() ![]() 『明日に向けて』5組太鼓
手話劇の取材は時間の関係でできませんでした。
その後、太鼓の練習が始まったので観に行きました。2年生2人と1年生1人、それに先生が2人で頑張って練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 『明日に向けて』2年劇その5
この辺りでアップは終わりにします。
後は、明日の本番を楽しみにしてください。 ![]() ![]() ![]() 『明日に向けて』2年劇その4
劇中のダンスシーンは見物です。
![]() ![]() ![]() 『明日に向けて』2年劇その3
それぞれの役割を頑張ってこなしています。
![]() ![]() ![]() 『明日に向けて』2年劇その2
前回観たときに比べるとドタバタ感がなくなってきました。
本番、いったいどうなるのでしょう…! ![]() ![]() ![]() 『明日に向けて』2年劇
2年の合同劇も仕上がってきました。
![]() ![]() ![]() 『明日に向けて』1年展示その5
テーマは「京都の世界文化遺産」です。
写真のほか、1組は平等院鳳凰堂。2組が金閣寺、3組が下鴨神社です。 この段階で作品を見せられないのが残念ですが、どれも圧巻、大作ばかりです。 保護者・地域のみなさんは今日の夕方以降に観て頂けますので楽しみにお出で下さい。 明日の展示鑑賞の時間帯にお出でいただけない方のために、今晩の6時〜7時に観て頂けます。 ![]() ![]() ![]() 『明日に向けて』1年展示その4
みんな、いい表情をしています。
これまでコツコツと積み上げてきた作業が一つの作品となり、それを互いに見せ合うのですから、興奮するなという方が無理です。 ![]() ![]() |
|