京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up3
昨日:102
総数:1269671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『クラス発表』1−2その2

 トップバッターの役割は重要です。お蔭で、あとがしっかりと続きました。
画像1
画像2

『クラス発表』1−1

 1−1の発表からです。

 やっぱりトップバッターは緊張するでしょうね。よく頑張りました。
画像1
画像2

『音楽発表会』全校合唱

 声出しが主な目的だということですが、なかなかどうして結構よかったです。最初からグッと来ました。
画像1
画像2
画像3

『音楽発表会』オープニング

 午後からの音楽発表会の様子をアップしていきます。

 生徒会長の挨拶と全校合唱の指揮者、伴走者です。
画像1
画像2
画像3

『文化祭2日目は爽やかな朝』その3

 今日は子ども文化会館(エンゼルハウス)で音楽発表会を行います。
 プログラムは以下の通りです。
 保護者の皆様、地域の皆様、多数お越しください。
             記
13:00 集合
13:10 開場
13:20 開会の挨拶(生徒会長) 諸注意 
      全校合唱「マイ・バラード」
13:30 クラス発表 1年 2年 3年 5組
14:40 学年発表

  休 憩 

15:20 吹奏楽部発表
16:00 全校手話コーラス
16:10 閉会の挨拶 文化委員長 学校長



画像1
画像2
画像3

『文化祭2日目は爽やかな朝』その2

 既に合唱と太鼓の練習の声と音が聞こえてきます。

 こうしたことも今日で終わるかと思うと、少々寂しい気がします。
画像1
画像2
画像3

『文化祭2日目は爽やかな朝』

 おはようございます!

 文化祭2日目の朝を迎えました。湿度が低く爽やかな朝となりました。
 昨日に引き続き、素晴らしい1日にしたいものですね。
 
画像1
画像2
画像3

『展示鑑賞』その11

 明日はいよいよ音楽発表会です。

 明日も感動的な一日にしたいものですね。本当に楽しみです。

 明日ですが、子ども文化会館(エンゼルハウス)の集合が午後1時。
       開場が午後1時10分。
       午後1時20分 開宴です。

 混み合うので早めに来られる方が多いのですが、1時10分までは会場に入れません。悪しからずご容赦ください。
画像1
画像2
画像3

『展示鑑賞』その10

 ようやく1年の作品を紹介することが出来ます。

 もう少し離れたところから観た方が良いのかもしれません。どのクラスも、本当に頑張りました。「協力」ということを実感できたと思います。

 しかし、本当に素晴らしい作品が出来上がったと思います。
画像1
画像2
画像3

『展示鑑賞』その9

 鑑賞の時間がもう少しあってもよいかもしれません。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp