京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up69
昨日:92
総数:1270401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年その3

 体育と、その後は国語の時間の様子です。

 名作「握手」に取り組み出しました。


画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 ここからは体育の様子です。

 今日も陸上、リレーです。頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 3組は数学です。

 因数分解です。
 最初が肝心です。しっかり理解して、あとはたくさん問題を解くことです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組は自立の時間です。

 みんな、楽しそうに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『1・2年5組』

 1・2年の5組を続いて観に行ったので、一緒にアップしますね。

 1−5の音楽では、元気に歌っていました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その3

 3組は休憩時間の様子になりました。
画像1
画像2

『授業の様子』2年その2

 2組は家庭科。

 1組に行ったときにはすでに授業が終わるところでした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 1組は国語。

 枕草子から「春はあけぼの」を学んでいました。中が高時代に学んだ内容は今も忘れません。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 1組は音楽です。校歌を熱唱しました。
画像1
画像2

『授業の様子』1年その2

 2組は美術の時間です。これから「絵文字」の制作にかかります。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp