京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up45
昨日:136
総数:1270176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』2年その2

 みんな、ちょっと照れながらも一生懸命に踊っています。
 その様子が可愛いですね。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2年からは、体育のダンス検定の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 1組は数学。
 とりあえず、たくさん問題を解きましょう。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 2組は社会。
 雨温図の見方とその特徴についてを話されていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 1年から今日の授業の様子を紹介していきます。

 5組は国語、そして3組は理科です。理科の時間には小テストが行われていました。いつもは活気がある3組がシーン!としているので『何ごとか!?』と思ったくらいです。
画像1
画像2
画像3

『水泳部の健闘の結果』

 水泳部の顧問から昨日の正式な結果が届きました。
 まずまずの成績で、本当によく頑張っていると思います。

昨日はありがとうございました。昨日の入賞者です。

男子:400m自由形 3−1 野木 大輝 5位
   100m自由形 3−3 内田 誓志郎 3位
   200m自由形 3−1 下津 望巳 2位
   200mバタフライ 3−3 奥山 晃 6位
   100m平泳ぎ 2−1 西脇 臣亮 8位
   4×100mメドレーリレー 野木 下津 奥山 内田 4位
   4×100mリレー 内田 下津 野木 奥山 3位

   総合5位

女子:800m自由形 1−2 小屋 慧 優勝

   以上です。夏季大会は 7月14日(日) 府下大会は 7月25日(木)26日(金)です。
画像1
画像2

『交通安全の日』その3

 さあ、今週からは勉強に力を入れる週間です。

 1時間1時間を大切にして学習に力を入れて下さい。
画像1
画像2
画像3

『交通安全の日』その2

 例年の今頃と比べると随分涼しいように感じます。

 梅雨入りはまだなさそうですし、空気も湿っていません。こんな爽やかな日々のうちに勉強に力を入れておきましょうね。

 水曜日から「夏テスト」1週間前になります。
画像1
画像2
画像3

『交通安全の日』

 おはようございます!
 
 15日が土曜日だったので、今日が「交通安全の日」になりました。
 丸太町通りに立っていると、いつもとは違った風景が見えてきて面白いです。
画像1
画像2
画像3

『熱闘 春季大会』水泳その3

 応援席も盛り上がっていました。
 今日はあいにくの天気で少し寒かったかもしれません。

 もう一つ、男子100メートル自由形で3位に入賞している3年生もいました。
 こちらもおめでとう!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp