![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:136 総数:1270148 |
『文化祭に向けて』3年その6
楽しめ愉しめ!!
![]() ![]() 『文化祭に向けて』3年その5
大道具も頑張っています。ガマの入り口でしょうか。よくできています。
衣装づくりも大変そうです。間に合うのでしょうか。頑張って!! ![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』3年その3
一方、体育館から一歩外に出ると、そこに居るのはいつもの3年生。
楽しく練習したりものづくりに励んでいたりします。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』3年その2
キャストの練習は気合が入っています。
それを見守る人たちも真剣です。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』3年
そして3年。
こちらは真剣そのものです。去年の檄を越えるべく、練習にも熱が入っています。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』5組その2
「きこえの問題」に真正面から向き合った劇。また、それを観てもらうことで、この問題をみんなが考えることが出来ると思います。
あと少しです。素晴らしいものを完成させてください。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』5組
5組は一転して真面目に取り組んでいるよい劇です。
先日よりも確実に上手になっています。メッセージ性も十分です。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』2年その7
先ほども書きましたが、この先、どうなっていくのか楽しみでなりません。
この妙な雰囲気を残したまま演技が上達していくことを期待します。結構笑えますし、上手な演技やセリフ回しに感心もさせられます。 完成を楽しみにしましょう。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』2ねんその7
周りがドタバタでも、主役級の人たちが決してブレることなく演技を続けることも、この何とも言えない面白い雰囲気を作り出しているのだと思います。
![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』2年その6
例えば太陽役の人。
舞台に立っているだけです。しかし、その存在感が凄い。十分に意味があるのです。 実に面白いです。 ![]() ![]() ![]() |
|