京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up75
昨日:52
総数:1271275
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『体育大会予行演習』その11

 綱引きは単純な競技ですが盛り上がりますねぇ。
画像1
画像2
画像3

『体育大会予行演習』その10

 綱引きの練習が始まったとき、雨が降り出してきました。

 でも、やめようという雰囲気は生徒にも先生にもまったくなかったです。
画像1
画像2
画像3

『体育大会予行演習』その9

 リレーメンバーはやる気満々です。

 なかなか速そうなメンバーたちです。
画像1
画像2
画像3

『体育大会予行演習』その8

 リレーの練習も熱が入ってきました。

 やはり陸上部は上手です。
画像1
画像2
画像3

『体育大会予行演習』その7

 毎年経験している先生は綱引きのコツを熟知しています。どの組の先生もヒートアップ気味にアドバイスしていました。
画像1
画像2
画像3

『体育大会予行演習』その6

 開閉会式の予行の後は、リレーと綱引きの顔合わせと打ち合わせです。
画像1
画像2
画像3

『体育大会予行演習』その5

 閉会式の練習も併せて行いました。
画像1
画像2
画像3

『体育大会予行演習』その4

 威勢の良い声も出ています。

 本番でもこの声が出るように期待しています。
画像1
画像2
画像3

『体育大会予行演習』その3

 準備運動を兼ねたダンスは時間をかけて練習してきました。
画像1
画像2
画像3

『体育大会予行演習』その2

 司会者の進行で挨拶、選手宣誓と進んでいきます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp