京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up15
昨日:109
総数:894289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

春季総合体育大会 卓球男子 団体戦

1回戦は,桂川中学校と対戦しました。残念ながら,3対0と敗れはしましたが,一生懸命頑張りました。
画像1
画像2

春季総合体育大会 卓球女子 団体戦

1回戦,岡崎中学校と対戦しました。3対0と残念な結果となりましたが,よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 バスケットボール女子

対 上京中戦は,58対40で勝利しました。序盤こそ1点差に迫られる場面もありましたが,スピーディーなプレイを展開し,徐々に点差を広げていきました。激しい攻防が続く中,最後まで全力で戦い抜きました。次の試合でも,実力を発揮して勝利をつかんでください。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 ソフトテニス女子 団体戦

対 向島東戦,対 近衛戦とも全勝で,ベスト8に進出しました。安定したプレイで,圧倒的な勝利を収め,次へとコマを進めています。次の試合でも,実力を発揮して,さらなる高みを目指してください。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 サッカー 4月29日

VS上京中 (洛南中グランド)

前半はほぼ互角の戦いで0−0
後半に入ってからは西ノ京が押し気味に試合を進め,得点できる場面を何回も作ったものの
最後まで決めきれず0−0のままPKに突入。
相手が1本上に外したのに対して,西ノ京は後半の勢いをそのままつなげ全員が決めて勝負あり。
明後日のベスト8をかけた試合にコマを進めた。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 サッカー部 4月28日

サッカー部(桂中学校グランド)

vs洛水中

最初からそれぞれの選手が落ち着いてボールをキープし,的確な球出しから攻め込む展開で,前半の中盤以降からPKも含めて連続5得点。後半も1点を加えて,終わってみれば6−0。予想以上の完勝でした。この勢いで次戦も頑張ってください。

画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 野球部

野球部(岡崎公園グランド)

vs樫原中

両ピッチャーが踏ん張る緊迫した試合で,0−0のまま延長戦に突入。

むかえた9回表1アウト3塁でスクイズを決められ1点。均衡を破られる。

その後さらに2点を追加され,裏の攻撃で反撃できず0−3で負けました。

いい試合だっただけに残念です。


画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 ソフトテニス男子 団体戦

団体戦1回戦,久世中学校との試合は,2対1で惜しくも敗れましたがデュースが続く熱戦となりました。
画像1
画像2

春季総合体育大会 男子バスケットボール

57対48で,衣笠中学校に勝利しました。次の試合も,頑張ってください!
画像1
画像2

春季総合体育大会 柔道 団体戦

2位で予選リーグを通過して,決勝トーナメントに進出しました。1回戦で桂中学校に敗れはしましたが,気迫の感じられる粘り強い試合を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 1・2年教育相談(1)                   3年三者懇談(1)
10/18 1・2年教育相談(2)                   3年三者懇談(2)
10/21 1・2年教育相談(3)                   3年三者懇談(3)
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp