![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:111 総数:1267871 |
『秋季新人戦』野球
8時30分プレーボールの予定が、降雨のため10:45開始になりました。
意気が詰まりそうな投手戦です。結局7回が終わって0−0。 延長戦に入ります。 ![]() ![]() ![]() 『待賢学区民運動会』その2
結局、競技は2つ観ただけで引き揚げてきました。
サッカーの試合の応援があったので、申し訳ないことをしました。 役員さんたちによる懸命の「水取り」によって、その後は再開できていると思います。 ![]() ![]() ![]() 『待賢学区民運動会』
午前8時、待賢学区の運動会を観に行きました。
開会式途中から激しく雨が降り、一旦始めた協議も途中で中断せざるを得なくなりました。中学生や卒業生、保護者の方ががたくさん参加し頑張ってていました。 ![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』男バスその4
これで新人戦は一区切りだと思います。
技術だけでなく、体力と精神力も鍛えて、もっともっと強くなれるように練習してください。 そのことはきっと皆さんの今後の人生にとっても役に立つはずです。 ![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』男バスその3
プレーの迫力という点でも負けていました。
うちのチームは真面目で優しい子(悪く言うと“弱気な子”)が多いので、どうしても気持ち負けしてしまいます。 今後はその辺りを鍛える練習も頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』男バスその2
何人かの上手な選手が居るのと、鉄壁の守りでゴール下に入れないのが厳しかったです。
また、交代要員がたくさんいることもその原因だと思いますが、運動量も相手の方が上回っています。 ![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』男バス
男子バスケットボール部も決勝トーナメントが始まりました。
今日の相手は神川中学校、これまでの相手とはずいぶん違います。とても強いです。 ![]() ![]() ![]() 『区民運動会』その3
女子バスケットボールの試合を観てから動き出したので、あとから行った正親学区の運動会を観ていると直ぐに昼休憩になってしまいました。
残念ですが、あまり長い間居られませんでした。 正親学区の皆様方、大変申し訳ございませんでした。 ![]() ![]() ![]() 『区民運動会』その2
出水学区の約50メートル走は、本校の50メートル走を見た体育振興会の会長さんが是非区民運動会でもやりたいと、今年度から始められたそうです。
スタートからゴールまでの時間が短い競技ですが、見応えがあって面白かったです。 ![]() ![]() ![]() 『区民運動会』
今日は出水学区と正親学区の運動会です。
地域の運動会に中学生が活躍していました。 やはり、リレーは迫力があって、観ていても面白いです。 ![]() ![]() ![]() |
|