![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:76 総数:1268164 |
『テストの朝』その3
さあ、しっかり頑張ってください。
また後程、様子を観に行きますね。 ![]() ![]() ![]() 『テストの朝』その2
2・3年生の中にはノートやメモを片手に登校する生徒が少なくありません。
朝のこういう場面で覚えたことがテストに出ると、本当儲けた気分になります。私にもしばしばそんな経験があります。 ![]() ![]() ![]() 『テストの朝』
おはようございます!
「秋テスト」1日目の朝です。 今日は3教科のテストがあります。しっかりと準備をしてきましたか? テストは準備してきたことを発揮する場面だと捉えてください。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その4
山田健人先生と長野先生には、1学期の途中から2年生の1クラスを教えに行ってもらっていました。毎日ほとんど授業の空き時間がない状況が続いていたのです。
お疲れ様でした。 今日まで2人にはとても忙しい思いをさせてきましたが、それも今日で終わりです。 2年生もそのことを理解していたようです。 教育実習の最終日か卒業式の日のようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
5組は英語、私が見学に行くとき5組はよく英語の授業を行っています。
そして3組の数学、長野先生の授業は今日が最後。 サプライズ企画があったようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は家庭科。
食事の配膳の仕方を考えていました。さて、よく考えて! ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組は数学、山田健人先生です。
健人先生が2−1の数学を受け持つのは今週までです。来週からは2年全部を巽先生が受け持ちます。 明日にはお手紙を配布します。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その6
プレーも真剣そのものです。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その5
一方、女子のハンドボールは確実に上達しているように見えます。
ハンドボールらしくなってきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その4
まっ、楽しく取り組むことが一番大事です。
![]() ![]() ![]() |
|