![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:22 総数:712057 |
5年山の家の様子「出発式を終え,元気に出発しました」![]() ![]() 6つのめあてとは,「自立」「協力」「挑戦」「信頼」「生命」「感謝」です。 活動を楽しみ,しんどさを乗り越え,元気に帰ってきてほしいです。 お見送りに来て下さった多くの保護者の皆様,ありがとうございました。 5年生 長期宿泊学習 出発しました
本日より4日間,5年生は花背山の家で長期宿泊学習を行います。
ただいま,学校での出発式を終え,元気よく出発しました。 活動の様子は,ホームページにて随時お知らせいたします。どうぞご覧ください。 にじの子図工「まどをひらいて」![]() ![]() ![]() にじの子 生活単元学習 「仕事について考えよう!」![]() ![]() ![]() 子どもたちと一緒に,金閣小学校のみんながもっと笑顔になる仕事はないのか,様々な意見やアイディアを出し合いながら現在,学習を進めています。「学校の花壇をもっとお花でいっぱいにしよう。」「校内でこんな物があったらもっとみんなが喜ぶな。」「先生たちのように出張に行って仕事をしてはどうだろう。」子どもたちのアイディアや意見はとても面白いです。どのような仕事やお店を作っていくのか楽しみです! にじの子5年 「花背山の家宿泊学習へ行ってきます!」![]() ![]() ![]() 子どもたちにとって,楽しくそして力をつけていく学習にしていきたいです! 6年「学年親睦会」の様子![]() ![]() 親と子の,本気のゲームで大変盛り上がりました。 多数の保護者の皆様にお集まりいただき,本当にありがとうございました。卒業まで,どうぞよろしくお願いします。 2年生「お手紙」
国語で「お手紙」の単元の学習をしています。
この夏に新しくできた第2図書館において,司書の先生に著者アーノルド=ローベルの作品をたくさん紹介していただきました。教室の前の廊下には,その紹介していただいた本を並べています。 ![]() ![]() 祝!!金閣PTA「交通安全功労等表彰 受賞」の様子![]() ![]() これからも,児童の安全を一番に考えて,交通安全,不審者対応について,子どもたちや地域に伝えていきたいと思います。ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いします。 本日の下校について
昨日より、左京区・北区周辺で相次いで熊の目撃情報があり、保護者の皆様にはご心配をおかけしておりますが、本日の授業については通常通り実施いたします。
なお、下校については、各学年の授業終了後、完全下校とします。放課後の部活動陸上部の練習も本日は中止します。1・2年生は5校時終了後14時45分ごろ、3年生以上は6校時終了後15時30分ごろに下校させます。できるだけ複数で下校するように指導し、教職員も下校時のパトロールを実施しますが、保護者の皆様におかれましても、児童の下校時間帯に、可能であれば児童の見守りをお願いいたします。 本日実施予定の放課後まなび教室につきましても、終了後帰宅時の児童の安全面を考慮し、中止とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 熊の目撃情報および明日の登校について
本日,左京区一乗寺,左京区山端,および鷹峯小学校周辺にて,相次いで熊の目撃情報がありました。児童,保護者の皆様におかれましては,十分注意をしていただきますよう,お願いいたします。
なお,明日は通常通り授業を行います。登校時には,学校からもパトロールに向かいますが,保護者の皆様におかれましても,立ち当番に関わらず,登校時の児童の安全を見守っていただけると幸いです。 なお,明日の朝に,再度近隣で熊の目撃情報があった場合には,登校を見合わせてください。状況を確認し,学校からも連絡をさせていただきます。 |
|