京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:65
総数:1269882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『6日午後の部活動』野球その3

 試合の方は2−3のビハインドで迎えた最終回。細谷君ぬ強烈な打球が相手のエラーを誘ってラッキーな出塁。

 続く天野君も、内野と外野の間にポテンと落ちるヒットで同点に追いつきました。

 ノーアウト2塁の大チャンスでしたが、その後の1打が出ずに引き分けで終わりました。現在2試合目が行われています。
画像1
画像2
画像3

『6日午後の部活動』野球その2

 今日、来てくれているのは樫原中学校です。

 この時期の新チームとしてはなかなか上手です。
画像1
画像2
画像3

『6日午後の部活動』野球

 午後のグランドでは野球部の1・2年生が練習試合です。
画像1
画像2
画像3

『6日午前の部活動』吹奏楽その2

 コンクールが終わっても3年生が頑張っています。

 文化祭まで手を抜くことは出来ません。
画像1
画像2

『6日午前の部活動』吹奏楽

 吹奏楽部も頑張っていました。

 そうそう、昨日、キャプテンと副キャプテンがあいさつに来てくれました。
画像1
画像2
画像3

『6日午前の部活動』男バス

 アドバイスをした後、みんなを並べて記念写真です。
 
 今日、話したのは、自分とチームの力を自覚することの大切さについてです。
画像1

『6日午前の部活動』陸上&サッカー

 早めに活動を終えた陸上部とサッカー部とは、なんだか楽しそうなことをしていました。
画像1
画像2
画像3

『6日午前の部活動』女バス

 女子バスケットボール部も頑張っています。

 だんだん上手になってきました。
画像1
画像2
画像3

『6日午前の部活動』テニスその2

 コートに入っているときは120%の力を出し、休憩にときには十分身体を休めるようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

『6日午前の部活動』テニス

 朝から暑い中、今日も部活動に頑張っています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp