![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:72 総数:1269871 |
『授業の様子』3年
1組は英語です。
新しい単元に入ったところだったのでしょうか。新出単語の練習でした。3年生でもしっかりと発声が出来ていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
良い雰囲気で授業が進行していました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
1組は社会。
都道府県を調べた夏休みの宿題の発表会です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
5組は理科、2組は数学です。
2組も1次関数に入っています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
3時間目の各学年各学級の授業の様子です。
6組では、この夏に担任の先生が訪れたベトナムでの研究の様子を紹介していました。 研修の内容は特別支援教育です。 ここで、本校の先生が日本(京都)の支援教育について紹介したんですよ。 ![]() 『降らなくいでよかった!』その5
既に2時間目が始まっています。
さあみんな、今日も一日張り切って参りましょう! ![]() ![]() ![]() 『降らないでよかった!』その4
授業に文化祭の取組、そして部活動。今の中学生はホントに忙しい。
でも、気持ちをしっかりと切り替えて、その時その時の取組に全力を尽くしてほしいと思っています。一生懸命がカッコいいんです。 ![]() ![]() ![]() 『降らないでよかった!』その3
バレー部のメンバーは、本当によい仲間になったものです。
部活動を引退しても、こうして一緒に登校してくる姿は素敵です。 ![]() ![]() ![]() 『降らないでよかった!』その2
九州では豪雨による大きな被害が出ているようです。被災された皆様には一日も早い立ち直りをお祈りしたいところです。
さて、京都でも昨日は大雨が降りました。今日は小康状態だということですが、明日はまたしっかり振ると予想されています。 雨の降っていない今日という日に出来ることに取り組んでおきましょう。 それにしても、二条中学校の生徒は元気です。いつもと変わらない笑顔で登校してきます。それが教職員や保護者、地域の方のエネルギーになっています。 ![]() ![]() ![]() 『降らないでよかった!』
おはようございます!
遅くなってご心配をおかけしました。今朝の登校風景を紹介します。 ![]() ![]() ![]() |
|