![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:45 総数:1269169 |
『授業の様子』2年
2年の授業の様子です。
1組は英語、2組は国語です。 ![]() ![]() ![]() 『和装教室』2組その2
いつかこの経験が生きたらいいですね。来年の夏には自分で浴衣を着てみてください。
![]() ![]() ![]() 『和装教室』2組
2組さんも楽しく出来ました。男子が凛々しいです。
![]() ![]() ![]() 『和装教室』3組その2
テンションの上がっている女子が多かったです。
みんな、可愛いよ。 ![]() ![]() ![]() 『和装教室』3組
2時間目は3組です。着終わった頃に訪れました。
![]() ![]() 『和装教室』1組その5
女の子の方が浴衣の色目も派手で華やかに見えますね。
とても可愛いく出来上がりました。 ![]() ![]() ![]() 『和装教室』1組その4
切られました。1年生の特に男子は、まだ体が小さく細いので着物が似合いません。
大きい人ほど、肩幅が広く恰幅の良い人が似合うようです。 ![]() ![]() ![]() 『和装教室』1組その3
何と言っても帯の結び方が難しいです。子どもたちは四苦八苦しています。
![]() ![]() ![]() 『和装教室』1・5組その2
とても美しい礼の出来る人が居ます。
さて、早速着ていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 『和装教室』
1組から「和装教室」でゆかたの着方を体験しました。
外部から先生勝ちに来ていただきました。先ずはきちんとごあいさつをします。 ![]() ![]() ![]() |
|