![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:77 総数:1269749 |
『涼しい曇り空』その3
毎朝あいさつを交わすお父さんと女児が居ます。お父さんが自転車の前の幼児シートに載せて幼稚園に送っていかれます。
いつの頃からか、手を振り「行ってらっしゃい!」「行ってきます!」と声を掛けあうようにもなっていました。 今朝、私の前に止まられました。 「引っ越すことになりました。今日が最後です。毎朝、お声掛けいただき有難うございました。本当にお世話になりました。」 今日は止まって頂いたので、女の子と初めてハイタッチをして別れました。 「元気でがんばってください。」 ![]() ![]() ![]() 『涼しい曇り空』その2
生徒たちは今、各教室で昨日までの文化祭の振り返りをしていると思います。しっかりと振り返り、反省すべき点があればきちんと反省もして、来年度以降に活かしていきましょう。
そして、何よりも、一人ひとりが今回の経験を今後の人生に活かしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『涼しい 曇り空』
おはようございます!
文化祭の興奮から一夜が明けました。子どもたちはもうすっかり普段の表情で登校してきます。 今日からは気持ちを切り替えて学習に集中しなければなりません。しっかりと頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 『閉会の挨拶』
最後に文化委員長と学校長による閉会の挨拶です。
保護者・地域の皆様、会場の皆様、本当にありがとうございました。お蔭で、生徒たちは大きな成長を遂げることが出来ました。 生徒諸君、よく頑張った。君たちの頑張りで私たち教職員はエネルギーをもらうことが出来ます。 教職員のみなさん、よく子どもたちの力を引き出してやってくれました。子どもたちにかわってお礼を言います。今日まで本当にありがとう! ![]() ![]() 『全校手話コーラス』その3
今年もこれで文化祭の最後を飾ることが出来ました。
全校手話コーラスが、二条中学校の伝統になっていることが、やってみてよく分かります。 ![]() ![]() ![]() 『全校手話コーラス』その2
全校生徒が一つになれる数少ない場面の1つです。
本当にいいもんです。 ![]() ![]() ![]() 『全校手話コーラス』
いよいよフィナーレの全校手話コーラスです。
伴奏を奏でる吹奏楽部員の中には、涙を流しながら吹いている人もいました。 ![]() ![]() ![]() 『吹奏楽部発表』その10
最後はスタンディングの派手な演奏で締めくくりました。
文化祭に花を添えてくれてありがとう! いい演奏でした。 ![]() ![]() ![]() 『吹奏楽部発表』その9
アンコールの声が上がりました。
その前にキャプテンと副キャプテンからの挨拶です。周囲の人たちに対する感謝の気持ちのこもった素敵なあいさつでした。 ![]() ![]() ![]() 『吹奏楽部発表』その8
しんどいこともあったでしょうが、今日の日を迎えられて本当によかったね。
卒部、おめでとう! ![]() ![]() ![]() |
|