台風19号接近に伴う土曜学習中止のお知らせ
明日12日(土),大型の台風19号が接近し,
広範囲に大きな影響を及ぼす可能性が予想されます。
それに伴い,明日予定していた土曜学習は児童の安全を考え,
中止することにいたしました。
また,その後実施予定のグランドゴルフ,土曜卓球,土曜相撲も
中止となりますので,お知りおきください。
【お知らせ】 2019-10-11 09:00 up!
自由参観日 PART9
中間休みには,伏見中央図書館の方から移動図書館,青い鳥号が来てくださり
多くの児童が本に親しむことができました。
【学校の様子】 2019-10-10 14:39 up!
自由参観日 PART1
本日は自由参観日です!多くの保護者の方に来校していただいています。
同時に,秋のつどいのチケット販売も行っています。
この機会に,よろしければご購入下さい!
【学校の様子】 2019-10-10 10:07 up!
御香宮ちびっ子相撲大会2
一生懸命に取り組むだけでなく,同じ学校の友達を懸命に応援する姿も印象的でした。最後には表彰式が行われ,多くの児童が表彰されました。
【その他行事等】 2019-10-10 10:02 up!
御香宮ちびっ子相撲大会
5日(土)に御香宮にて「御香宮ちびっ子相撲大会」が開催されました。伏見板橋小学校からは,70名近くの児童が参加し,一生懸命に相撲に取り組む姿が見られました。
【その他行事等】 2019-10-10 10:02 up!
全校での学びをクラスで確認!
企画委員会から確認のあった『ハッピー10か条』について,
児童集会後,1年生では分かりやすい言葉に担任が置き換えたり,
より分かりやすい場面を想定して確認していました!
何事もかみ砕いて理解していくことは大事ですね!
【学校の様子】 2019-10-08 18:52 up!
10月児童集会
本日10月の児童集会が行われました。
まず,音楽委員会の伴奏で全校合唱「BELIEVE」を全校で歌いました。
その後,学級代表の認証式,6年生の代表による『京キッズ会議』の発表,
図書委員会からの『柿の実読書週間』についてのお知らせ,
企画委員会からは『ハッピー10か条』についての劇を通して正しい行動を考えました。
【学校の様子】 2019-10-08 18:44 up!
【部活動】相撲部 2
四股やすり足が終わったら,『ぶつかり』です。
勢いよくぶつかるのが『ぶつかり』ですが,
初めてですので,
おでこを相手の胸につけて,
おでこと手でしっかり押す練習をしました。
全部の力で押すことを覚えました。
高学年は,1年生に教えることのむずかしさ
を学んでいました。
【学校の様子】 2019-10-08 18:22 up!
【部活動】相撲部
1年生が相撲部に入って1か月が経ちました。
練習では,高学年がマンツーマンで四股やすり足を教えています。
【学校の様子】 2019-10-08 18:21 up!
第40回柿の実運動会〜閉会式〜
閉会式の様子です。
今年度の結果は,僅差で赤組の勝ちでした。勝負ですので勝敗がつきますが,ここまでどの学年も全力で取り組み,本番ベストの姿が見られ,子どもたちの大きな成長につながったことが何よりです!
【学校の様子】 2019-10-02 09:41 up!