京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up64
昨日:65
総数:1269946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』1年

 2〜3時間目の各学年各学級の授業の様子を紹介していきます。

 1年は、1・3組が体育、水泳です。
画像1
画像2
画像3

『9月 あいさつの日』その4

 保護者の皆様、地域の皆様、朝のお忙しい時間帯にあいさつ運動にご参加いただきましてありがとうございます。

 皆様の活動は、必ずや生徒たちの健全な育成に役立っているはずです。
 今後とも、宜しくお願い申し上げます。

 2枚目の写真は、生徒の代表が保護者や地域の皆様にお礼を述べているところです。
 
画像1
画像2

『9月 あいさつの日』その3

 今日は、また暑さが戻るようです。

 体育の時、部活動の時はもちろん、休憩時間等も水分を摂取するなど、各自で熱中症に備えましょう。
画像1
画像2
画像3

『9月 あいさつの日』その2

 みんな爽やかに挨拶をして校門を通っていきます。

 さあ、今日も頑張りや!
画像1
画像2
画像3

『9月 あいさつの日』

 9月の月初、今日はあいさつの日です。

 PTA本部役員に皆様のほか、地域の方々にも参加して頂きました。

 何知らずに登校してきた人は、校門の人の長に驚いたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『校長先生、勝ちました!』

 昨日、車を置きに帰ろうと学校を出たところ、学校に帰ってきた女子バスケットボール部の子たちが駆け寄ってきました。
「校長先生、勝ちました!」

 相当嬉しかったのでしょう。興奮気味に私に伝えてくれました。
 
 試合に勝つのが一番の薬です。
 これからも一層努力をして2勝目3勝目を挙げてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『秋季新人大会』野球その4

 代打高田君の打球はすごい勢いでした。3塁線を破った打球は1ヒット1エラーで、ホームランになりました。

 結果は、8−0の5回コールドゲームでの勝利です。

 先ずは2勝を挙げました。
 これからもがんばれ!!
画像1
画像2
画像3

『秋季新人戦』野球その3

 先発ピッチャーは山川君。

 5回まで完璧なピッチングで、大きく勝利に貢献しました。
画像1
画像2
画像3

『秋季新人戦』野球その2

 打線がおもしろいように繋がります。
画像1
画像2
画像3

『秋季新人戦』野球

 新人戦の第2甕が行われました。

 9時から開睛小中学校のグランドで、開睛中学校と対戦しました。

 初回に6点を奪って終始優位に試合を進めることが出来ました。
 1番大槻君、2番細谷君でスタートから相手にプレッシャーを掛けます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp