![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:65 総数:1269894 |
『秋季新人戦』男バスその4
素直な生徒ばかりなので、監督の指示通りに一生懸命動きます。
フル出場の選手も何人かいたので体力が持つか心配したくらいです。 第2・第3ピリオドでは相手に追いつかれそうになりながらもまた引き離すという闘いを見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』男バスその3
相手チームにしたら『あれっ、こんなはずじゃないのに…』という気持ちではなかったかと思います。
うちのチームの動きが思いのほかよいので驚いていたかもしれません。 ![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』男バスその2
これまでのチームと違って小学校でミニバスをバリバリやってきた人が居ないチームです。
それでも、全員が監督の作戦通り頑張って動きます。 ボールを回してはゴール下の選手がシュートするというオーソドックスな作戦ですが、これが見事にはまります。 序盤から一気にリードし、試合を優位に進めました。 ![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』男バス
今日の午前中は、洛水中学校へ男子バスケットボールの大会を応援に行きました。
相手は京都御池中学校、人数も多く手ごわいチームです。 スタートは2年生5人でいきました。がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『土曜日の部活』その3
ソフトテニス部と吹奏楽部です。元気いっぱい頑張っています。吹奏楽部は今度の文化祭で3年生がラストです。
![]() ![]() 『土曜日の部活』その2
水泳部と男子バスケット部です。まだまだ残暑厳しいなか頑張っています。
![]() ![]() 『土曜日の部活』その1
サッカー部は練習試合です。3校でやっています。新チームも軌道にのってきたようです。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その5
さあ、次の時間が始まります。
気持ちを切り替えて授業を頑張り!! ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その4
3年生の中には、急に大きくなった男子が何人かいます。私は大きい方ですが、私よりも背が高くなった人が居ます。
女子が男子を見上げないと話が出来なくなりました。逞しい限りです。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その3
男女の仲が良いのもこの3年生の特徴です。
![]() ![]() ![]() |
|