![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:65 総数:1269887 |
『雨の朝』その2
早いもので、もう金曜日を迎えました。
昨日、文化祭まであと7日ということを知って驚いたのですが、明日から3連休ということを再認識するにあたって『なるほどぉー!』と思っているところです。 一日一日を大切にして取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() 『雨の朝』
おはようございます!
雨の朝になりました。その分、随分と涼しく過ごしやすいいです。 たとえ暑くても雨が降っていようとも、二条の生徒たちは元気に登校してきます。 ![]() ![]() ![]() 『手話コーラス練習』3年その5
5組では、何やらミーティングが行われていました。学年合唱や全校手話コーラスに手話をつけるに当たっては、この子たちの活躍が不可欠です。
![]() 『手話コーラス練習』3年その4
流石3年生、楽しみながら取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 『手話コーラス練習』3年その3
手話の練習がなかなか始まらないので、先に1組の教室へ行きました。
![]() ![]() ![]() 『手話コーラス練習』3年その2
2組の教室へ行くと、文化委員長が一生懸命に手話コーラスの意味についてクラスのみんなに語っていました。
![]() ![]() ![]() 『手話コーラス練習』3年
3組の教室から大きな歌声が聞こえてきました。
特に男子が大声を張り上げて歌いながら手話の練習をしていました。こんな楽しみ方っていいですね。 ![]() ![]() 『手話コーラス練習』2年その5
楽しそうに取り組んでいるのが何よりです。この調子で頑張ってください。
![]() ![]() ![]() 『手話コーラス練習』2年その4
それにしても、文化委員さんは大したものです。すっかり覚えていてクラスに指導しています。
![]() ![]() ![]() 『手話コーラス練習』2年その3
歌の内容は去年と比べてどうなのでしょう。覚えやすいのでしょうか。
![]() ![]() ![]() |
|