京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up48
昨日:78
総数:1268738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『10月あいさつの日』その4

 台風の影響でしょうか、平年よりも随分気温が高いようです。

 今日も日中はかなり暑くなりそうです。十分体調管理に努めましょう。必要に応じてエアコンも使用してください。
画像1
画像2
画像3

『10月あいさつの日』その3

 久しぶりにやってきた男子生徒。いろんな生徒と一緒に写真に納まりました。
画像1
画像2
画像3

『10月あいさつの日』その2

 環境委員会を中心に生徒会の役員・委員の人たちが集まりました。
画像1
画像2
画像3

『10月あいさつの日』

 おはようございます!

 10月になりました。まだ暑い日が続きます。

 今日は10月の「挨拶の日」です。校門前がにぎやかです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その5

 6人の歌声がバッチリはまれば、たとえ5人でも美しいハーモニーが奏でられるということが分かりました。

 私には、なぜ黒板に向かって歌っているのかは分かりませんでした(笑)。


画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 ソプラノ2人、アルト2人、男声パート2人で1番のみ歌います。

 女子は男子に付き合う格好で、何回か出て来ては歌ってくれていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 1組は音楽。
 今日は歌のテスト、先日の音楽発表会の学年合唱の曲が課題です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 2組は美術。

 沖縄をテーマに絵手紙を制作しているようです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 3組は社会、5組は数学です。

 社会では基本的人権の特に表現に自由について学んでいました。写真週刊誌に撮られた芸能人のプライバシーについて考えさせていました。なかなか面白い授業でした。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その2

 まあ、しっかりとリフレッシュしてください。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp