![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268793 |
『授業の様子』2年
1組は音楽、この後歌のテストです。
「時の旅人」の練習の様子を撮影しました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
3組は数学、そして5組は技術です。
楽しく学習していました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は家庭科。来週、和装教室があるのでその学習です。
私が教室に入ると、担当の石塚先生にいきなり着物を着せられました。 丈が短く、まるでバカボン。みんなに思い切り笑われました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年から授業の様子を紹介していきます。
まず、1くみは理科です。理科室での実験の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『10月あいさつの日』その5
PTAと地域の方も一緒にあいさつに立ってくださいました。
こうして二条中学校の生徒たちは見守られています。環境委員長がお礼の言葉を述べました。 「僕がこうしてお礼を述べるのは今日が最後です。(もうすぐ役員改選があります。)次の委員長の時も宜しくお願いします。今日はどうも有難うございました。」 ![]() ![]() 『10月あいさつの日』その4
台風の影響でしょうか、平年よりも随分気温が高いようです。
今日も日中はかなり暑くなりそうです。十分体調管理に努めましょう。必要に応じてエアコンも使用してください。 ![]() ![]() ![]() 『10月あいさつの日』その3
久しぶりにやってきた男子生徒。いろんな生徒と一緒に写真に納まりました。
![]() ![]() ![]() 『10月あいさつの日』その2
環境委員会を中心に生徒会の役員・委員の人たちが集まりました。
![]() ![]() ![]() 『10月あいさつの日』
おはようございます!
10月になりました。まだ暑い日が続きます。 今日は10月の「挨拶の日」です。校門前がにぎやかです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その5
6人の歌声がバッチリはまれば、たとえ5人でも美しいハーモニーが奏でられるということが分かりました。
私には、なぜ黒板に向かって歌っているのかは分かりませんでした(笑)。 ![]() ![]() ![]() |
|