![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:50 総数:1268842 |
『一気に涼しくなりました』その2
気が付けば、早くも金曜日です。
大きな行事があって、それに向かってみんなが頑張っているときって、時間が早く過ぎるものです。 ![]() ![]() ![]() 『一気に涼しくなりました』
おはようございます!
一気に涼しきうなりましたね。ようやく過ごしやすい気候になりました。 ![]() ![]() ![]() 『学年合唱練習』3年その8
あと数回練習ができると思います。
まだまだ伸びると思います。やれるだけのことをやって本番を迎えてほしいと思います。保護者や地域の皆様方をアッと驚かせましょう。 二条中学校を引っ張るのは君たち3年生です。そして、君たちにはその力があります。活躍を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 『学年合唱練習』3年その7
いい合唱を創ることは手段であり目標です。目的はあくまでも集団づくりです。
つまり、合唱を通じていい学年集団を作るのです。 ![]() ![]() ![]() 『学年合唱練習』その6
1年の頃も2年になっても叱られながら練習した学年です。
今は、自分たちの力で合唱を創っていきます。 ![]() ![]() ![]() 『学年合唱練習』3年その5
いよいよ全体練習です。 男子が円陣を組みました。
![]() ![]() ![]() 『学年合唱練習』3年その4
手話隊のメンバーたちです。全体の前に立って手話をします。
![]() ![]() ![]() 『学年合唱練習』3年その3
楽しんでいることが伝わってきます。
保護者の皆さん、どうですか。 ![]() ![]() ![]() 『学年合唱練習』3年その2
兎に角、楽しめることが大事です。
![]() ![]() ![]() 『学年合唱練習』3年
3年生はパート練習を入念にやっていました。決してふざけている訳ではありません。十分許せる範囲です。そうでしょ、3年担当の先生?
![]() ![]() ![]() |
|