京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up62
昨日:101
総数:415214
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって 楽しく学びを深め合い 努力する 乾隆の子」

6年生演劇鑑賞教室

画像1
画像2
画像3
 10日(火)の午後にロームシアター京都へ演劇鑑賞に出かけました。朝からお弁当のご準備いただき,ありがとうございました。
 劇団四季の「カモメに飛ぶことを教えた猫」の鑑賞で,プロのすてきな歌声とダンスを楽しんできました。演劇からは,たくさんのメッセージもあり,生命の大切さや思いやる気持ち,信じ合う喜びを感じ取る内容となっていました。
 鑑賞態度もよく,往復の市バスの乗車態度もよく,すてきな6年生の成長を感じる1日となりました。

けんりゅうしょうぼうまつり2019

画像1
画像2
画像3
 9月1日(日)小学校で「けんりゅうしょうぼうまつり2019」があり,たくさんの子どもたちが参加しました。
 ミニ消防車や消火器水てっぽう、起震車,けむり体験などのブースがありました。また,119番通報の仕方も教えてもらいました。
 

算数科「かさ」 いろいろな容器のかさをはかりました。

画像1画像2画像3
算数科の「かさ」の学習で,理科室に行って,いろいろな容器のかさをはかりました。
はかるいれものについて予想をして,どのますではかるかを考え,グループの友だちと協力しながらさまざまないれもののかさをはかることができました。

「予想してたよりもいっぱい水が入った!」
というグループもあれば,
「え,こんだけしか入らへんの?もっと入ると思ってた!」
というグループもあり,予想と違う結果に驚いたり発見を楽しんだりしていました。

「L」,「dL」,「mL」と単位を3つ習いややこしい単元なので,体験しながら学習を進めました。

最後には,
「またやりたい!」
「家でもやってみる!」
という感想が多く出ていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp