![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:101 総数:415214 |
6年生演劇鑑賞教室![]() ![]() ![]() 劇団四季の「カモメに飛ぶことを教えた猫」の鑑賞で,プロのすてきな歌声とダンスを楽しんできました。演劇からは,たくさんのメッセージもあり,生命の大切さや思いやる気持ち,信じ合う喜びを感じ取る内容となっていました。 鑑賞態度もよく,往復の市バスの乗車態度もよく,すてきな6年生の成長を感じる1日となりました。 けんりゅうしょうぼうまつり2019![]() ![]() ![]() ミニ消防車や消火器水てっぽう、起震車,けむり体験などのブースがありました。また,119番通報の仕方も教えてもらいました。 算数科「かさ」 いろいろな容器のかさをはかりました。![]() ![]() ![]() はかるいれものについて予想をして,どのますではかるかを考え,グループの友だちと協力しながらさまざまないれもののかさをはかることができました。 「予想してたよりもいっぱい水が入った!」 というグループもあれば, 「え,こんだけしか入らへんの?もっと入ると思ってた!」 というグループもあり,予想と違う結果に驚いたり発見を楽しんだりしていました。 「L」,「dL」,「mL」と単位を3つ習いややこしい単元なので,体験しながら学習を進めました。 最後には, 「またやりたい!」 「家でもやってみる!」 という感想が多く出ていました。 |
|