![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:78 総数:1268783 |
『秋季新人戦』水泳その4
やりました! 男子50メートル平泳ぎで優勝者が出ました。
ゴール前のデッドヒートに勝利した瞬間は観客席からも大きな歓声が上がりました。 おめでとう! ![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』水泳その3
一人で複数の種目に出場しているので、体力の方も心配です。
![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』水泳その2
その後は個人戦が続きます。
みんな、よく頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』水泳
男バスの試合の後はアクアリーナへ水泳の試合を観に行きました。
みんな、よく頑張っていました。 到着するや否や、男子200メートルメドレーリレーが始まりました。 ![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』男バスその5
個人的な技術の高い人が揃っている訳ではないので、決して派手なプレーはありませんが、堅実に得点を重ねていきます。
これが今のうちのチームの出来る最高の試合だったと思います。 第4ピリオドでは控え選手を出してやれるほど点数に差が出来ました。 いい試合を見せてもらいました。よく頑張った!! ※昨日、女子部が公式戦2勝目を挙げたというニュースが飛び込んできました。 あーっ、観たかったなあ。この次の試合は何としても観に行こうと思います。 ![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』男バスその4
素直な生徒ばかりなので、監督の指示通りに一生懸命動きます。
フル出場の選手も何人かいたので体力が持つか心配したくらいです。 第2・第3ピリオドでは相手に追いつかれそうになりながらもまた引き離すという闘いを見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』男バスその3
相手チームにしたら『あれっ、こんなはずじゃないのに…』という気持ちではなかったかと思います。
うちのチームの動きが思いのほかよいので驚いていたかもしれません。 ![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』男バスその2
これまでのチームと違って小学校でミニバスをバリバリやってきた人が居ないチームです。
それでも、全員が監督の作戦通り頑張って動きます。 ボールを回してはゴール下の選手がシュートするというオーソドックスな作戦ですが、これが見事にはまります。 序盤から一気にリードし、試合を優位に進めました。 ![]() ![]() ![]() 『秋季新人戦』男バス
今日の午前中は、洛水中学校へ男子バスケットボールの大会を応援に行きました。
相手は京都御池中学校、人数も多く手ごわいチームです。 スタートは2年生5人でいきました。がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『土曜日の部活』その3
ソフトテニス部と吹奏楽部です。元気いっぱい頑張っています。吹奏楽部は今度の文化祭で3年生がラストです。
![]() ![]() |
|