京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up34
昨日:64
総数:1019748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

サマーキャンプ No.8

昨日できなかったプールを楽しみました!

水泳学習の時とは違い,ビーチボールに浮き輪!

おもいっきり楽しめました!!
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ No.7

子どもたちは水着に着替え,ウォータガンサバイバルを楽しんでいます!
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ No.6

朝食をグループごとに食べました!しっかり食べて二日目も楽しもう!!
画像1
画像2

サマーキャンプ No.5

画像1
画像2
サマーキャンプの2日目をむかえました。

昨日とは違い,朝から良い天気です。

子どもたちは少し眠そうにしていましたが,

元気に起床し,ラジオ体操を行いました。

今日は,昨日でできなかったプールでの水遊びを予定しいます。

サマーキャンプ No.4

カレーの片付けも,各自で責任もって洗いきれいになりました。すこし,ゆっくりした後,今度はいよいよ楽しみ?恐怖?の肝試しです!!
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ No.3

みんなモリモリ食べました!卒業生も先生たちもおいしくいただきました!
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ No.2

各グループ協力&アイディアを出し合い,おいしいカレーができあがり,みんなで楽しく食べました。
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ No.1

天気が少し心配でしたが,子どもたちの楽しみにしていた『サマーキャンプ』の始まりです!
画像1
画像2
画像3

水泳学習最終日

高学年『水泳学習』も本年度最終日を迎えました。授業時間に身に付けた泳力を,夏休みの3日間でさらに伸ばすことができたように思います。6年生にとっては,小学校最後のプールでしたが,十分に活動できたのではないでしょうか。
画像1
画像2

みずあそび最終日

夏休み最後の低学年『みずあそび』です。今年は水泳学習も含め,天候に恵まれよいプール学習が実施できました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/12 運動会全校練習2
9/13 運動会全校練習予備日
きらきらの日
クラブ活動
4年3組食に関する指導
部活動 陸上 バレーボール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp