![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:37 総数:410282 |
本日の活動について
本日午前8時現在の暑さ指数は,「厳重警戒」となっています。
本日予定されている午前の運動部活動は,予定通り実施しています。 また,「自由研究チャレンジ」は室内での活動のため,予定通り実施します。 ただし,校庭開放は,終日行いません。 みなさん,熱中症予防をして過ごしてください。. ![]() 1年生 夏休み 花壇の様子(2)
フウセンカズラ,ホウセンカの花が咲き始めています。
ヒマワリは,とっくにみんなの背を抜かして,そろそろ花を咲かせる準備をしているところでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 1年生 夏休み 花壇の様子(1)
学年の花壇の様子です。
先日,雨風のせいでヒマワリが根元から倒れてしまいました。先生が支柱を立てていると,たまたま遊びに来ていた2・3・5年生のお兄さんお姉さんが, 「どうしたんですか?手伝います!」 と,支柱を立てたり土を運んだりするのを手伝ってくれました。おかげさまで,ヒマワリは今元気に育っています。本当にありがとう! 今日は,午前中に1年生が水やりや草抜きをしてくれました。暑い日は,水をやってもすぐに土が乾いてしまいます。たっぷりと水をあげましょう。きっと草花も喜んでいます。 ![]() ![]() ![]() 学力分析研修
7月29日
本日,学力分析研修会を行いました。前年度の学力を分析し,得意なところ課題のあるとこなど学年ごとに発表し,交流をしました。課題をどのように改善していくのかという話合いも行い,今年度の子どもたちの学力向上ににつなげていきたいと思います。 ![]() ![]() アクアビクスに挑戦!!! 低学年
アクアビクス低学年の様子です。
![]() ![]() ![]() アクアビクスに挑戦!!! 高学年
7月25日
毎年恒例となっています,大人気アクアビクスを本日行いました。学校運営協議会のスポーツ部森様に来ていただき,水中で音楽に合わせて体を動かします。子どもたちは元気よく,水の中ではねたり,飛んだり,走ったり。水を手で前に後ろにかいたりします。約50分ほどずっと動いて,とてもよい運動になりました。子どもたちから「おもしろかった。またしたい。」という声が聞こえました。 ![]() ![]() ![]() 夏休み 6日目
7月29日
本日も,スポーツ好きな元気な子どもたちが朝早くから練習に来ています。夏本番の暑さの中,ソフトテニス部,サッカー部,バスケットボール部,がんばっています。 ![]() ![]() ![]() 校庭開放は中止しています
午後1時現在,暑さ指数は「危険」となっています。
校庭開放は中止しています。 みなさん,熱中症対策をしっかりして過ごしてください。 ![]() 【6年生】水泳記録会![]() ![]() ![]() 広い50mのプールを泳ぐのは初めてなので,みんなドキドキしていましたが,一生懸命泳ぎきることができました。みんなが全力で泳いでいる姿はとてもかっこよかったです。貴重な体験ができ,また一回り大きく成長しように思います。 夏休み3日目 プール学習
7月25日
本日のプール学習は検定を行いました。自分の目標の級を目指して一生懸命泳いでいました。 ![]() ![]() |
|