京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up28
昨日:129
総数:659326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
早寝・早起き・朝ごはんを大切にして、元気に学校生活を送っていきましょう。

山の家宿泊活動20

画像1
画像2
画像3
校長先生のお話を聞いた後,子どもたちは自分たちで就寝の準備まで進めていきました。
「9時就寝」を目指し,グループで協力しながら,部屋の整頓や,明日の活動の準備をする姿がたくさん見られました。

明日も元気いっぱい活動できるように,体をゆっくり休めてほしいと思います。
それではみなさん,おやすみなさい・・・。

山の家宿泊活動19

画像1
画像2
画像3
本日は,雨天のため天体観測は中止となりました。
DVD鑑賞の後は,健康観察や一日の振り返りをするとともに,
明日の朝の活動の打合せまでしっかりと行うことができました。

山の家宿泊活動18

夕食の時間になりました。
食堂での夕食です。
メニューはハンバーグやエビフライなど
子どもたちに人気のものが並んでいます。
もちろん野菜もたくさんあります。
バランスよく盛り付けています。
画像1
画像2
画像3

山の家宿泊活動17

入浴後,夕食までの時間を使って
カードゲームをしています。
都道府県かるたやトランプなど
グループで楽しんでいます。
雨が続きますが,室内での楽しみも
見つけながら活動しています。
画像1
画像2

山の家宿泊活動16

画像1
画像2
画像3
昼食後,引き続き館内ラリーとクライミングをした後,
プレイホールで,クラス対抗の長縄をしています。
上手に八の字に跳んでいます!
盛り上がっています!

【6年】マット運動

画像1
マット運動に取り組んでいます。積極的に技に取り組んだり,友だちにアドバイスしたりする姿を見て,感心しました。限られた時間の中で,できることがひとつでも多く増えるよう,みんなで頑張っていきたいですね。

3年 マット運動

画像1
26日から学校が始まり,体育の学習もさっそく
始まりました。
マット運動です。3年生で挑戦する技は
前転・後転・側転・開脚前転・開脚後転です。

楽しみながらいろいろな技に挑戦していました。

山の家宿泊活動15

もう1つのグループは,プレイホールで
クライミングをしています。
突起物をつかんだり踏みしめたりして
登り,上部にある鈴を鳴らします。
装備もしっかりと付け,ロープで安全を
確保しながら登っていきます。
低いものもあります。
とても楽しそうに登っています!

画像1
画像2
画像3

山の家宿泊活動14

学年を2つのグループに分けて活動をしています。
1つのグループは,館内ウォークラリーをしています。
館内地図が記載されているシートをもとに
館内にある言葉や文字を探していきます。
虫バージョンや星座バージョンなどがあります。
グループで協力しながら館内をたっぷり歩いています。
画像1
画像2
画像3

山の家宿泊活動13

画像1
画像2
画像3
食堂でバイキング形式の朝食です。
しっかり食べています!
みんなとても元気にしています!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/28 5年 山の家長期宿泊学習
8/29 5年 山の家長期宿泊学習
4年 みさきの家宿泊学習保護者説明会
8/30 5年 山の家長期宿泊学習
9/2 6年生 小中交流会
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp