![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:47 総数:488173 |
3年生 詩を楽しもう![]() 「わたしと小鳥とすずと」・「山のてっぺん」の2つの詩を比べたりしながら,声に出して詩を読みました。次は,内容にも着目して,おもしろさを探っていきます。 2学期の学習が始まりました!![]() 4年 書写![]() ![]() ![]() 4年 自由研究![]() ![]() ![]() 2年生 やる気いっぱい!2学期のスタートをきりました![]() ![]() ![]() 1年生 コロコロ ぺったん
図工の学習では,ローラーやスタンプを使って,いろいろな形を写す活動に取り組みました。
同じ形を繰り返し写したり好きな色を使ったりするなど,いろいろ試しながらグループで作品を作ることができました。 ![]() ![]() ![]() 8月27日(火)の給食:肉じゃが・切干大根の煮つけ![]() ![]() ◆今日の献立◆ ・ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・切干大根の煮つけ ◇あじわいタイムより◇ ・にくじゃがのおにくがやわらかかったです。きりぼしだいこんのだいこんがしゃきしゃきでおいしかったです。(1−2) ・にくじゃがのじゃがいもによくあじがしみていて,とてもおいしかったです。肉もやわらかくなっていておいしかったです。(2−1) 2学期が始まりました!〜2学期始業式〜
2学期始業式を行いました。
子どもたちは校長先生の話を顔をあげてしっかりと聞くことができました。 校長先生からは「自由研究」「下京渉成小学校の開校に関わった人々」の2つの話がありました。 また夏休みから復帰している中村先生,連合教職大学院から受け入れる2名の実習生,総合育成支援員の杉本先生という新たなメンバーの紹介を行いました。 始業式の後には創立記念式典に向けて「かわらないもの」の歌の練習を行いました。 美しい歌声とともに気持ちの良い2学期のスタートを切ることができました。 ![]() ![]() 2学期が始まりました!〜朝の挨拶運動〜
今日から2学期が始まり,学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
地域・PTA本部・安全委員のみなさんにも挨拶に立っていただき,気持ちの良い,元気な声が響く朝となりました。 ![]() ![]() 新学期が始まりました!![]() |
|