![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:26 総数:410321 |
5年 山の家 パックドック5![]() ![]() もうすっかり慣れて、 誰に言われるでもなく、みんなでさっさと掃除をします。 さすがです! 5年 山の家 パックドック4![]() ![]() ケチャップをつけて、いただきます。 リンゴジュースも一緒です。 5年 山の家 パックドック3![]() ![]() さあ、おいしく焼けるかな? 5年 山の家 パックドック2![]() ![]() 5年 山の家 パックドック![]() ![]() 自分たちで、牛乳パックを使って、ホットドックを作ります。 第一炊事場に移動して、先生から作り方を聞きます。 5年 山の家 朝の集い![]() ![]() ![]() 今日は、久世西小学校・大薮小学校・京極小学校・西京極西小学校・梅小路小学校、5校合同で行いました。 それぞれの学校の紹介もしました。 お互い仲良くできるとよいですね。 5年 山の家 2日目スタート!![]() ![]() ![]() お天気は、くもり。 6時起床。 しっかり目覚めて、元気に活動準備を始めました。 5年 山の家 おやすみなさい
今日のHP更新はこれで終わりです。
今日一日、子どもたちはよく頑張りました。 特に心に残っている子どもたちの姿は・・・ 火おこしのとき、まだ火がつかないグループの人が、一生懸命火をおこそうと頑張っている姿をみて、思わず、励ましのコールが起こりました。 友達を応援する子どもたち。 また、野外炊事で、顔を真っ赤にしながら火の番をする子ども。 鍋をピカピカにしようと必死に磨く子ども。 OKが出た後もかまどの灰を掃除する子ども・・・ 子どもたちの一生懸命な姿が本当にすてきでした。 明日も子どもたちのすてきな姿をお伝えできたらと思います。 楽しみにしていてください。 おやすみなさい。 子どもたちは全員元気です。 ![]() 5年 山の家 1日の振返り2
今日のテーマは「仲間」でした。
しっかり仲間と協力できたでしょうか。 明日のテーマは「絆」 また、明日、みんなで充実した活動ができますように・・ ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 一日の振返り![]() ![]() 今日うまくできなかったことや、よく頑張ったことを出し合いました。 しっかりと振り返ることができました。 |
|