![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:31 総数:660509 |
6年生 理科![]() ![]() 消化管について学習をしました。 人体模型を使い,食べ物がどこを通って, どのように消化されて,吸収されていくか 調べました。 6年生 算数![]() ![]() 円を32等分に切り分け,並べ替えました。 長方形のような形になり, 「縦×横」で面積が求められそうだという 見通しをもつことができました。 そこから円の面積は 「半径×半径×円周率」 で求められるということを学びました。 6年生 ブックトーク![]() ![]() 国語科で学習した「森へ」を書かれた星野道夫さんに 関わる本の紹介を聞きました。 笹飾り作り![]() ![]() ![]() 6年生 社会のルール教室![]() ![]() いじめや万引きなど してはいけないことについての話を聞き, みんなが気持ちよく暮らすために 大切なことは何か考えました。 すばる 本と親しもう![]() 6年生 科学センター学習![]() ![]() ![]() 木について学習するクラス 気体について学習するクラス 石について学習するクラスに分かれ 観察,実験をしました。 4年生 科学センター学習![]() ![]() プラネタリウムで星座や月について学習したあと, エコロジーセンターでごみを出さないためにできることを考えました。 教室での学習とはまた違った学びの時間になりました。 6年生 総合的な学習の時間![]() ![]() 今日は,出た意見のグループ分けをし, 日本にはどのような魅力があるか 話し合いをしながら整理しました。 6年生 音楽![]() ![]() リコーダーや鉄琴,木琴などを使って 合奏します。 |
|