![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:65 総数:1269900 |
『授業の様子』2年その3
3組は家庭科です。
グループ学習も盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は英語。
こちらも頑張っていました。 ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組は国語です。しっかり取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組は理科の時間です。
元素記号を覚えるのに神経衰弱のようなゲームをしていました。たくさん取れた生徒は上機嫌です。 ![]() 『教室移動』1年その4
さあ、次の授業も頑張って!!
![]() ![]() ![]() 『教室移動』1年その3
頑張って学習してきたか?
![]() ![]() ![]() 『教室移動』1年その2
実はこの時間、1年のフロアには3組しかいませんでした。
1・2組は美術と音楽で、特別教室で学んでいました。その子たちが戻ってきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年から授業の様子を紹介していきます。
3組は国語です。説明文の読み方を学んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『いい天気だっ!』その3
今日の授業は午前中の4時間。午後からは生徒と子湯職員、総出で明日の準備です。
大変だと思われがちですが、実は、これが大事です。こうしてレディネスが高められるからです。 さあ、今日も一日、張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『いい天気だっ!』その2
明日は体育大会。
今日の午後はその準備です。どちらも滞りなく行えそうです。 みんなの心に楽しみが増してきました。 ![]() ![]() ![]() |
|