京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:72
総数:1269817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『土曜日午前の部活動』テニス

 ブロック予選を来週に控えて、練習に気合が入っています。

 まだ2年生ですが、何とか多くのチームが全市大会出場を果たしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』陸上その2

 お互いに刺激もしあっているようです。とてもよい効果が生まれているように感じました。中京中学校の皆さん、またいつでも来て下さい。
 今日はありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』陸上

 グランドにはたくさんの陸上選手が居ました。聞くと、中京中学校の生徒たちだそうです。近くの学校なのだから、こうして合同練習ができると、お互いにとってプラスだと思います。
画像1
画像2
画像3

『昨日の昼休み』

 昨日の昼休みの写真をアップし忘れていました。

 
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 3・5組は体育、水泳の授業です。

 楽しそうに取り組んでいました。
 みんな、結構上手に泳ぐので驚いています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組のみんなが、昨日の合同球技大会の総括をしていました。

 競技だけでなく、行帰りの態度も含めて考えていたので良かったです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 2組は数学です。

 互いに教え合いながら問題を解いていました。これがいいんです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 1組は英語です。楽しく頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その4

 5組は家庭科。

 教科担任の先生が居ないので生徒に聞くと、忘取りに職員室まで獲りに行かれたということでした。
画像1

『授業の様子』2年その3

 この後、2−3はドッと早退者が出ます。体調が心配です。

 練習試合を行う予定の部活動もあると思います。今晩中に治せるよ心掛けましょう。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp