![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:77 総数:1269813 |
『絵本の読み聞かせ 正親小』その3
2本目は長いので、読み手が途中で替わりました。
何度も練習したのでしょう、文章を暗記している人も少なくありませんでした。 ![]() ![]() ![]() 『絵本の読み聞かせ 正親小』その2
小学生にしたらワクワクしながら聴いているのでしょうね。
表情を観ているとそんな風に思います。 ![]() ![]() ![]() 『絵本の読み聞かせ 正親小』
1時40分から、図書委員会の人たちが正親小学校へ絵本の読み聞かせに行きました。
対象は1年生。 普段は可愛らしく思える中学生が、この日ばかりはグッとお兄さん三お姉さんに見えます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
楽しみながらも頑張って取り組んでいました。
![]() 『授業の様子』3年その2
3年には、男女ともに水泳の上手な人が多く居ます。
50メートルのタイムトライヤルです。 他の学校では、なかなか50メートルではしません。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
1・2組は体育、水泳です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3組は国語、今日は図書館での学習です。
これまで一度も読んだことのない本を選んで、人が読みたいと思えるようなコメントを書くことが課題だそうです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組は音楽。
ひとり、少々クールダウン中です。 ![]() ![]() 『授業の様子』1〜3年5組
1−5は美術、2−5は国語、そして3−5は数学を頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
3組は技術です。
![]() ![]() ![]() |
|