京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up67
昨日:77
総数:1269812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『学年集会』3年その2

 各クラスの代表が今学期を振り返りました。
画像1
画像2

『学年集会』3年

 3年が1学期の反省のための「学年集会」をもちました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その6

 こんな写真、なかなか見られないと思います。

 さあ、授業が始まります。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その5

 さて、そろそろチャイムが鳴ります。

 4時間目の用意をして席に着きましょう。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その4

 みんな、可愛いね。

 休憩時間と授業中とのメリハリをつけられているところがよろしい。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その3

 なぜか6組のK君が3Fに居ました。
 どの写真にも写りこんできましたが、可愛いので勘弁してやってください。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その2

 特に女子が次々とカメラの前でポーズをとるので、撮影がしやすいです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年

 4時間目に1年は「順ちゃんカップ」、3年は「学年集会」と聞いていたので、3時間目と4時間目の間の休憩時間に2年のフロアに行きました。
画像1
画像2
画像3

『順ちゃんカップ』1年その4

 こういった場面で必死になれることが素敵です。

 しらけてしまっては全く面白くありません。汗ダクになって動き回っている人たちが目立ちました。
 
 さて、最後は何組が勝利したのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『順ちゃんカップ』1年その3

 男女混合で行われましたので、どうしても女子は逃げる場面が多くなります。

 女子がどれだけ逃げ切れるか(残れるか)が勝敗を分けるカギになりそうです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp