京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:74
総数:1269261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『全国大会への道』その3

 後続も上手くつなげて西村君を3塁まで進めます。

 何とか1点を返しました。この1点は大きかったです。
画像1
画像2
画像3

『全国大会への道』野球その2

 変わってマウンドに立ったのは野原君、相手打者を打ち取るのですが、悪いムードは続き、平凡なエラーでやらなくてもよい2点を献上してしまいました。

 しかし、1回裏、反撃開始です。
 西村君が今日1本めのツーベースヒットを放ちます。
画像1
画像2
画像3

『全国大会への道』野球

 8時30分プレーボール、吉祥院球場で野球部の2回戦が行われました。

 相手は久世中学校、相手ピッチャーは緩急のボールを投げ分ける好投手です。
 
 今日の先発は上田君、初回1アウトをとった後、デッドボールのランナーを出します。
 そこ後、チームの雰囲気が一気におかしくなりました。
 
 監督は、ここは早めのピッチャー交代を決断しました。
画像1
画像2
画像3

『1学期終業式』その12

 生徒指導部長の話と環境委員長からの連絡で終業式を終えました。

 明日からの夏休み、有意義に過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

『1学期終業式』その11

 女バス、バレー部で終わりました。

 バレー部のキャプテンの力強い言葉が印象的でした。

 クラブチームで頑張っている人を含めて、選手たちの夏季大会やコンクールでの健闘を祈って全員で拍手をしました。
画像1
画像2
画像3

『1学期終業式』その10

 水泳部、テニス部、女子陸上部です。

 水泳部も全国大会出場の可能性のある選手やチームをもっています。
画像1
画像2
画像3

『1学期終業式』その9

 野球部、男バス、男子陸上部です。

 野球部が全国大会出場を目標に掲げて頑張っていることはみんなが知っています。また、十分にその力があると思うので頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

『1学期終業式』その8

 美術部、吹奏楽部、サッカー部です。

 それぞれが思いのこもったメッセージを発していました。
 それにしても、みんな上手に話せるようになったものです。
画像1
画像2
画像3

『1学期終業式』その7

 学校長の話です。

 続いて、感想や決意を、今日は各部のキャプテンに語ってもらいました。

 はじめにパソコン部です。
 パソコン部や美術部は大会はありませんが、文化祭の展示に向けて頑張って取り組んでいることを強調していました。
画像1
画像2
画像3

『1学期終業式』その6

 最後に「地域生徒指導連絡協議会」の標語で入選した人に対してPTA会長から賞状が渡されました。

 入賞した標語は、ポスターになって地域の各所に張り出されます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp