京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up6
昨日:109
総数:1270246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『雨上がり』その2

 3年生の皆さんには、昨日は「学習確認プログラム」お疲れ様でした。
 ようやく学校生活が元通りになると思います。

 1時間1時間を大切に、時間ごとの学習の中身を吸収できるよう取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

『雨上がり』

 おはようございます!

 雨上がりの朝です。適度なお湿りで、校庭の草木もグランドの土も喜んでいることと思います。暑く模索もない丁度良い天気になりました。

 今日もう元気に生徒たちが登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その4

 さあ、あと1時間、テスト頑張ってきい!

 
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その3

 3年生にとっては、「しばしの息抜き」です。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その2

 男子の遊び方は激しいですね。

 
画像1
画像2
画像3

『昼休み』

 時間の問題ですが、まだ雨は落ちてきません。
 
 今のうちに、外で思いっきり身体を動かしましょう。楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

『学習確認プログラム』3年その3

 真剣に一生懸命取り組まないと、このプログラムの意味がありません。みんな、よくそのところを理解して頑張っていました。
画像1
画像2

『学習確認プログラム』3年その2

 がんばれよーっ!

 学習は裏切りません。
 やった分だけテストの結果に繋がるはずです。
画像1
画像2

『学習確認プログラム』

 1〜5時間目まで、5教科のプログラムに取り組んでいます。
 がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 そして5組は社会です。

 みなさん、よく頑張っていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp