京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up40
昨日:89
総数:1267917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『激しく降る中を…』その2

 遠くから来る生徒は傘を持たずに家を出たのかもしれません。

 傘を差さずにずぶぬれになっている生徒も居ました。指導ごしましたが、教室でちゃんと頭や体を拭いていることを願います。
画像1
画像2
画像3

『激しく振る中を…』

 おはようございます!

 雨の朝となりました。しかも、ちょうど生徒らが一番多く登校する時間帯が最も激しく降ったように思います。

 それでも、カメラを構えているのを見つけてポーズを決めます。本当に可愛らしい子らです。
画像1
画像2
画像3

『午後 校内のあれこれ』その6

 職員室前の様子です。


画像1
画像2

『午後 校内のあれこれ』その5

 今日は水泳部が気持ちよさそうですね。
画像1
画像2
画像3

『午後 校内のあれこれ』その4

 引き続き三者懇談の様子です。
 
 2−5、1−5、1−3です。
 あれっ、2−5の保護者はまだかな…?
画像1
画像2
画像3

『午後 校内のあれこれ』その3

 懇談会の様子を一緒に観に行きましょう。

 3−3、3−2、2−1です。
画像1
画像2
画像3

『午後 校内のあれこれ』

 陸上部はコーチが来て下さったときにはガンガン練習させられます。

 野球部も暑い中でランニングをしていました。
画像1
画像2
画像3

『午後 校内のあれこれ』

 午後の校内を歩きました。色々な写真が撮れましたよ。

 体育館の割り当てはバレー部のようです。大汗をかいて練習しています。
 灼熱のグランドでは陸上部が活動中です。

 一気に夏ややってきた感じで、これでは体調管理が大変です。
画像1
画像2
画像3

『2年学年集会』その3

 先生より総括的な話と学習についてありました。夏休みに向けての課題も話されていました。あと2日で夏休みです。よい締めくくりになるよう今日も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

『2年学年集会』その2

 次は3組、5組、6組の発表です。うまく発表できていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp