京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up3
昨日:76
総数:1268163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『熱闘 夏季大会』バレーその3

 みんな、いい調子です。

 がんばれ、がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季大会』バレーその2

 スタートからこちらのペースで試合が進行します。

 みんな、いい調子です。
画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季大会』バレー

 バレーの闘いが始まりました。

 初戦の相手は大枝中学校。キャプテンのスパイク力には要注意です。

 多くの応援団を率いて、さあ、戦いの火ぶたが切って落とされました。
画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季大会』テニス団体戦その4

 0−3で負けはしましたが、なかなか接線でした。負けたことは悔しいでしょうが、健闘したと言ってもよいと思います。

 彼女らはまだ2年生。ここからが彼女らの時代です。
 夏の間に一杯練習して新人戦では「いい思い」をしてください。

 
画像1
画像2
画像3

『熱闘夏季大会』テニス団体戦その3

 高校生になった先輩も応援に来てくれました。

 1年生の応援も受けて頑張っています。
画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季大会』テニス団体戦その2

 観客も多く応援の人も甥ので張り切ってプレーできました。

 負けて悔しいのは当たり前。その悔しさを忘れず、秋の大会に活かしてください。
画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季大会』テニス団体戦

 今日は会場が二条中学校だということもあって、熱の入った闘いになりました。
画像1
画像2
画像3

『午後 雨中の部活動』その2

 吹奏楽部は午前中の練習を終えて、その後は色々な話し合い…。

 帰宅時間帯に大雨になりました。

 8月1日に向けて頑張っています。
画像1
画像2
画像3

『午後 雨中の部活動』

 22日の月曜日、今日は雨が降ったりやんだり…。
 2時半ごろからとても激しく降ってきました。
 
 野球部は、3年生はオフ。1・2年生が素振りの練習に励んでいます。

 また、女子バスケットボール部は3年生も交じって練習をしています。
画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季大会』テニス個人戦その2

 3ゲーム目まで、接点をしていたのですが、結局どのゲームも奪われてしまいました。

 あの3ゲームのうち、1つでもとれていれば展開は変わったかもしれません。
 1ー2や2−1の次のポイントのとり方、ゲームポイントやマッチポイントでサーブを確実に入れるなど、今後はポイントを頭に入れた試合の勝ち方を勉強していかなければいけません。

 まだみんなは2年生。がんばれがんばれ!!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp