![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:1267626 |
『リーダー研修会』その3
今日はこの会があるのですべての部活動は休止です。
先生も一緒にリーダーの育成のために関わってくれています。 緊張気味だった小学生も、中学生のリードで随分と発言が出来るようになってきました。がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『リーダー研修会』その2
会を取り仕切っているのは2年生です。上手く考えたなと思います。
上手に盛り上げながら進行していました。 ![]() ![]() ![]() 『リーダー研修会』
今日は1日、リーダー研修会です。
野球部が公式戦、吹奏楽部がコンクールと、参加者はやや寂しいですが、その分、二条城北小学校の児童会のメンバーが参加してくれています。 ![]() ![]() ![]() 『第52回 京都府吹奏楽コンクール』その4
全体での集合写真です。
みんな、実に“いい表情”をしています。 3年生だけの写真は角度が悪かったです。勘弁してください。 結果は夕方です。期待通りの結果であることを願います。 しかし、あの子たちは一生懸命に今できることをやり切ったと思います。 お疲れ様でした!! ![]() ![]() ![]() 『第52回 京都府吹奏楽コンクール』その3
卒業生が応援に来てくれていました。
ありがとう!! ![]() 『第52回 京都府吹奏楽コンクール』その2
いつもなら全体の集合写真の後でパートごとの写真を撮影します。
建物の中で集合写真を待っていたところ、既に外でパートごとの写真を撮り終えたということでした。ぬかりました! ![]() ![]() ![]() 『第56回 京都府吹奏楽コンクール』
栄えある1番くじを引き、緊張感一杯の演奏を終えました。
「緊張するな!」という方が無理な話です。 でも、“よかった!”です。 生徒たちの表情が物語っています。ホッとした笑顔ですね。 ![]() ![]() ![]() 『31日午後の部活動』バレー
先日引退した3年生がコーチとしてやってきていました。
ありがとう! そうそう、吹奏楽部が練習を終えた後、講堂で男子バスケット部も練習をしていたそうです。不覚にも、これにも気づけなかった。申し訳ありません。 ![]() ![]() ![]() 『31日午後の部活動』陸上
校長室で仕事に没頭していたら陸上部の練習が終わってしまいました。
活動の様子を観に行けなくてごめんね。 ![]() ![]() 『31日午前の部活動』吹奏楽部その3
強気!
トップバッターです。 凄い迫力の音を出して、後に続く学校をびっくりさせてください。 楽しみにしています。“Get the gold !” ![]() ![]() |
|