京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up6
昨日:54
総数:488568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 「豊かなことばと心で社会を照らす子の育成」

5年 登校日

画像1
画像2
登校日では,暑中見舞いを書きました。
送る相手や目的を考えながら,思い思いのものを書いていました。
せっかく書いたものなので,ぜひ投函してほしいと思います。

本日の部活動サッカーは中止です

本日は,気温の上昇が予想されるため,部活動サッカーは中止します。

卓球部の活動

夏休みの卓球部の活動の様子です。
梅雨も明け,夏らしい日差しの中,子どもたちは練習に励んでいます。
画像1
画像2

本日の稚松夏祭りは明日に延期になりました。

台風6号接近のため,本日の稚松夏祭りは明日に延期になりました。
吹奏楽部の本日の部活動はありません。
出演する人は明日の3時に学校へ集合してください。

6年生 着衣水泳

画像1
画像2
 6年生は水泳学習で,服を着ているときの浮き方や泳ぎ方について学習しました。実際に服を着て水に入り,水の中での動きにくさを感じたうえで,体力を使わないで救助を待つ方法を実践しました。また,水中での服の脱ぎ方についても学びました。

4年 1学期のふりかえり

画像1
画像2
画像3
1学期が終わりました。
1学期で,がんばったことや,2学期に向けて頑張りたいことを話し合いました。
2学期からもよろしくお願い致します。

3年 国語

画像1
画像2
国語で「里山は,未来の風景」という文章を読み,さらに調べたいことを図書室で調べました。『里山』や『雑木林』,『人々のくらし』などをキーワードに本で調べていました。

3年 外国語活動

画像1
画像2
好きなものをたずねたり,伝えたりしました。「Do you like 〜?」とたずね,「I like 〜」と答える英語の表現に慣れる活動をしました。みんなで楽しそうに交流していました。

1年生 なつだ とびだそう

生活科の学習では,夏らしく「水遊び」をしました。
梅雨の時期ということで,天気が心配でしたが・・・無事に行うことができました。
子どもたちは,ペットボトルや水風船などを使って,楽しく水遊びをしていました。
画像1
画像2

本日のグランドゴルフは,中止です

本日の1・2・3年生の部活動グランドゴルフは,雨のため,中止といたします。
1・2年生は,5校時(14:50)授業終了後,
3年生は,6校時(15:30)授業終了後,下校いたしますので,よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp