京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up19
昨日:26
総数:410308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 山の家 2日目スタート!

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
お天気は、くもり。

6時起床。
しっかり目覚めて、元気に活動準備を始めました。

5年 山の家 おやすみなさい

今日のHP更新はこれで終わりです。

今日一日、子どもたちはよく頑張りました。

特に心に残っている子どもたちの姿は・・・

火おこしのとき、まだ火がつかないグループの人が、一生懸命火をおこそうと頑張っている姿をみて、思わず、励ましのコールが起こりました。
友達を応援する子どもたち。

また、野外炊事で、顔を真っ赤にしながら火の番をする子ども。
鍋をピカピカにしようと必死に磨く子ども。
OKが出た後もかまどの灰を掃除する子ども・・・

子どもたちの一生懸命な姿が本当にすてきでした。

明日も子どもたちのすてきな姿をお伝えできたらと思います。

楽しみにしていてください。

おやすみなさい。

子どもたちは全員元気です。
画像1

5年 山の家 1日の振返り2

今日のテーマは「仲間」でした。
しっかり仲間と協力できたでしょうか。

明日のテーマは「絆」

また、明日、みんなで充実した活動ができますように・・
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 一日の振返り

画像1
画像2
研修室で一日の振返りをしました。

今日うまくできなかったことや、よく頑張ったことを出し合いました。

しっかりと振り返ることができました。



5年 山の家 ナイトハイク

夜のメニューは、ナイトハイクです。
昼間降った雨のせいで、コースが短くなってしまいましたが、
ランタンを持って出発です。

昼間に通った道ですが、なんだか違う雰囲気です。

昼間に気付かなかった自然にも出会えたでしょうか。


画像1
画像2
画像3

5年 山の家 荷物整理2

画像1
画像2
画像3
テキパキ進めます。

5年 山の家 荷物整理

お風呂の後は、お部屋に入って荷物整理と就寝準備です。
次の活動の準備をしたり、お布団を準備したり・・・
二段ベッドが楽しそうです。
画像1
画像2

5年 山の家 入浴

画像1
画像2
画像3
いっぱい汗をかいて、汗びっしょりだったので、
お風呂に入ってさっぱりしました。

お風呂上りに飲むお茶がとってもおいしかったようです。

5年 山の家 片付け2

鍋も一生懸命磨きます。
山の家の方から、お褒めの言葉をいただきました。

しっかり洗って、整理して、かごを返却です。

片付けまでしっかりできました。
画像1
画像2

5年 山の家 片付け

画像1
画像2
同じ材料なのに、なぜか味が微妙に違うのですが、
どの班のカレーもとってもおいしくできました。

後片付けもみんなで協力して、頑張ります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp