![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:80 総数:1268306 |
『熱闘 夏季大会』バレーその6
残念ながら、バレー部の夏はここで終わりました。
試合終了と同時に泣き出す選手もいて、観ていられませんでした。 それにしても、中学校からバレーボールを始めた人が少なくない中、本当によくやったと思います。君たちのお蔭で、学年のムードもよくなった場面がありました。 本当にお疲れ様! ![]() ![]() 『熱闘 夏季大会』その5
自分にこそ出来ることを一生懸命に!
圧倒的劣勢の中でもきらりと光るプレーがあります。、 ![]() ![]() 『熱闘 夏季大会』バレーその4
勧修中学校のチームカラーですが、すごいスパイクを打ってくる選手はいません。
でも、みんながとても上手です。レシーブが落ちることはありませんし、ゆるいスパイクを人のいないところに打つのが上手です。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 夏季大会』バレーその3
14−16と追いつかれてきました。
ここからがアカン所です。なんと、10点を連取されました。 選手がドンドン消極的になっていきます。 ここで頑張らんと! ![]() ![]() ![]() 『熱闘 夏季大会』バレーその2
1・2年生の応援も一生懸命です。
また、たくさん参加された応援団も素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 夏季大会』バレー3回戦
バレー部が3回戦に向かいました。
相手は勧修中学校、春の大会で準優勝をした強豪校です。 会場についたとき、大きくリードしていたので嬉しい驚きでした。 ![]() ![]() ![]() 『ホール練習』吹奏楽部その6
結局、合奏を聴くことなくバレーボールの会場へと向かいました。
せっかくの機会を大切にして、有効な練習会にしてください。 ![]() ![]() 『ホール練習』吹奏楽部その5
一番に舞台を使わせてもらうのが二条中学校ということで、どうしてもすぐに合奏へはいけないようでした。
![]() ![]() 『ホール練習』吹奏楽部その4
パートごとにチューニングが始まりました。
![]() ![]() ![]() 『ホール練習』吹奏楽部その3
そう言えば、これまでの学校でも、この時期にはホールを借り切って練習をやっていました。やっぱり、音楽室や体育館で行う練習とは違うのでしょうね。
![]() ![]() ![]() |
|