京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up7
昨日:45
総数:1269313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年

 1・2組保健体育。

 今日はテストの返却と解答の解説が主な内容です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2−5、1−5

 1年と2年の5組の学習の様子です。
 1−5は技術、2−5は英語です。頑張っていました。
画像1
画像2

『授業の様子』2年その3

 3組は美術。

 提出物について厳しく注意されているところでした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 2組は理科。

 理科室で実験です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 1組は音楽です。

 テストが返却されていました。何人かの点数を見せてもらいましたが、みんな頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組は社会。

 3年生は別で学習しています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 3組は数学。

 数学は1年生にとって楽しみな時間なようです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 2組は家庭科。
 
 ミシンの使い方のテストと、これから取り組むスウェーデン刺繍について学んでいるところです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 授業の様子を1年から紹介していきます。

 1組は国語、課題に取り組みながら、先生に呼ばれたら前に行きます。1学期の学習を振り返っているのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

『まだ降るでしょうね』その4

 さあ、今日も一日元気に参りましょう。

 どんよりとした梅雨空なんて、二条中学校の生徒の元気さと明るさで吹き飛ばしてください。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp