![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:77 総数:1269749 |
『授業の様子』3年その2
5組は英語、そして2組は社会です。
とうとう世界大戦まで進んできました。日本がアメリカに戦争を仕掛けることは、西村先生が横綱白鳳に挑戦するようなものだというたとえは面白かったです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
1組は数学。
ただひたすら問題を解きましょう。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
1組は理科です。
今日も科学です。元素記号はもう完璧に覚えましたか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は数学です。
巽先生の授業は分かりやすいでしょ。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
5組は国語、3組は英語です。
さあ、もうすぐ「夏テスト」です。準備は出来ていますか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
このグループは走り高跳びです。
大変暑い中での陸上です。他学年がプールに入っているので、羨ましいんじゃないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
このグループは走り幅跳びです。なかなかいい感じでやっていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
今日は午前も午後も出張に出ていたので、アップが今になりました。
5時間目の授業の様子です。1年は体育、陸上競技です。このグループは50メートルハードルです。 ![]() ![]() ![]() 『梅雨の気配』その4
さあ、早くも水曜日(週の中日)になりました。
1時間1時間を大切に、その時その時を大いに楽しんで、気合を入れて参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『梅雨の気配』その3
今日から「夏テスト」1週間前になります。
そこで、部活動も一時休止になります。頑張って弁yこうして欲しいからです。 大事なテストです。しっかりと学習しましょう。また、何と言っても各授業が大事です。授業に集中してください。 ![]() ![]() ![]() |
|