![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:72 総数:1269831 |
『教室移動』1年その3
頑張って学習してきたか?
![]() ![]() ![]() 『教室移動』1年その2
実はこの時間、1年のフロアには3組しかいませんでした。
1・2組は美術と音楽で、特別教室で学んでいました。その子たちが戻ってきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年から授業の様子を紹介していきます。
3組は国語です。説明文の読み方を学んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『いい天気だっ!』その3
今日の授業は午前中の4時間。午後からは生徒と子湯職員、総出で明日の準備です。
大変だと思われがちですが、実は、これが大事です。こうしてレディネスが高められるからです。 さあ、今日も一日、張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『いい天気だっ!』その2
明日は体育大会。
今日の午後はその準備です。どちらも滞りなく行えそうです。 みんなの心に楽しみが増してきました。 ![]() ![]() ![]() 『いい天気だっ!』
おはようございます!
早朝の雨も上がり、素晴らしい天気になりました。気持ちのよい朝を迎えています。 今日も生徒たちは元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
3組は社会です。
今日は「世界恐慌」についての学習です。 この辺から後の歴史は特に大事で面白いです。 日本の戦国時代を好きな人が多いですが、この辺りから2度の世界大戦に至るまでの世界の動きに興味を持つ生徒は多いです。私も教諭時代、この辺りからの授業には特に気合を入れていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
私が2組の教室に行ったことで、急に態度を変えた人が居たらしく、そのことでえらく盛り上がっていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
1組は理科、2組は数学です。
高橋雅子先生に理科を教わるのは今秋限りです。来週からは三田村先生が戻ってきます。雅子先生との時間を大切にしましょう。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その5
明後日の本番に向けて、みんなが盛り上がってきました。
![]() ![]() |
|