京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up17
昨日:74
総数:1269278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『非行防止教室』

 6時間目は生徒指導課から現職の警察官の方に来ていただいて、全校生徒で「非行防止教室」を行いました。

 整列前の6組の様子と合わせて紹介します。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 この時は演習問題をやっていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 5組は英語、そして2組は社会です。

 とうとう世界大戦まで進んできました。日本がアメリカに戦争を仕掛けることは、西村先生が横綱白鳳に挑戦するようなものだというたとえは面白かったです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 1組は数学。

 ただひたすら問題を解きましょう。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 1組は理科です。

 今日も科学です。元素記号はもう完璧に覚えましたか。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 2組は数学です。
 巽先生の授業は分かりやすいでしょ。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 5組は国語、3組は英語です。

 さあ、もうすぐ「夏テスト」です。準備は出来ていますか。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 このグループは走り高跳びです。

 大変暑い中での陸上です。他学年がプールに入っているので、羨ましいんじゃないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 このグループは走り幅跳びです。なかなかいい感じでやっていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 今日は午前も午後も出張に出ていたので、アップが今になりました。

 5時間目の授業の様子です。1年は体育、陸上競技です。このグループは50メートルハードルです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp