京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up16
昨日:74
総数:1269277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』2年その2

 2組は英語。
 テストに向けて大切なところを確認していました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 1組は社会です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組は美術。

 カナリ君に水彩絵の具で色を付けます。どんな色でもいいということです。さあ、どんなカナリ君に仕上がるでょうか。
画像1
画像2

『授業の様子』1年その5

 測定が終了し、後片付けの場面でカメラに気づいた人が居ました。
 
 いい写真になりました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その4

 走り幅跳びです。こちらも一生懸命です。

 ファールをしたと言ってとても悔しがっている様子から一生懸命さが感じられます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 50メートルハードル走です。

 みんな、一生懸命走っていました。観ていて気持ちが良かったです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 高跳びの順番を待つ人がカメラに気づきました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 1年から順に3時間目の授業の様子を紹介していきます。

 先ずは走り高跳びです。
画像1
画像2
画像3

『暑くなりそうだ』その4

 昨日から「夏テスト」1週間前に入っています。

 1時間1時間の授業を大切にすることは勿論、家庭でも一生懸命学習に取り組みましょう。それが終わったら、夏の大会やコンクールに向けてまっしぐらに走ってください。
画像1
画像2
画像3

『暑くなりそうだ』その3

 今週から3年の三田村先生が復帰されています。
 「おかえりなさい!」

 「やっぱり学校はいいなあ。」
 校門で2人で交わした会話の一部です。

 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp