![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:56 総数:1268902 |
『授業の様子』1年
授業の様子を1年から紹介していきます。
1組は国語、課題に取り組みながら、先生に呼ばれたら前に行きます。1学期の学習を振り返っているのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 『まだ降るでしょうね』その4
さあ、今日も一日元気に参りましょう。
どんよりとした梅雨空なんて、二条中学校の生徒の元気さと明るさで吹き飛ばしてください。 ![]() ![]() ![]() 『まだ降るでしょうね』その3
天気予報によれば、昼過ぎまでは雨になっています。現在雨は落ちてきませんが、まだしばらくは降ると思っておいて法がよさそうです。
プールの用意をもってきている人が居ましたが、今日の体育はどうなるでしょうか。少し寒いかもしれません。 ![]() ![]() ![]() 『まだ降るでしょうね』その2
九州では大雨のため、大きな被害が出ているようです。TV画面を通してもその恐ろしさが伝わってきます。京都は大丈夫でしょうが、油断はできません。
雨が降らないのも困りますが、一気に降るのはもっと困ります。 二条中学校の生徒たちは、恵まれた環境の中で楽しい学校生活を送りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『まだ降るでしょうね』
おはようございます!
今は雨は落ちてきませんが、梅雨らしく厚い雲に覆われた朝になりました。 そんな中でも、子どもたちは元気に明るく登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『素敵な笹飾りが出来ました』
用務員さんと保健室の先生が職員室前にきれいな笹飾りをしてくれました。
興味のある人は、短冊に願いを書いてつるしたり飾りをつるしたりしてみてください。 ![]() ![]() 『進路講話』その2
嵯峨野高校も花園高校も、本校の生徒にとっては人気校です。
皆さん、興味をもって聴くことが出来ました。 ![]() ![]() ![]() 『進路講話』
今日は高校の先生をお招きして進路についてのお話をしてもらいました。
公立高校からは嵯峨野高校、私立高校からは花園高校の先生に来ていただきましたが、基本的には公立高校全般、私立高校全般についてのお話をして頂きました。 ![]() ![]() ![]() 『昼休み』その3
用務員さんが飼育されているウーパールーパー、アカハラ、亀、カブトムシ。これらにとても興味を持っている生徒が居ます。
今日の昼休み、亀を散歩させ、成虫になったばかりのカブトムシにえさをやっていました。 ![]() ![]() 『昼休み』その2
今年の1年生の特徴は、男女一緒に遊ぶことが出来ることです。
![]() ![]() ![]() |
|